朝ヒゲをそっていて、どういうわけだか突然「キャラ」という言葉が浮かんだ。「Facebookではキャラクターが大切」と言われる、そのキャラだ。キャラ(その人のイメージ)は創るものなのか、自然につくられるのか。そんな疑問…
★ブログやFacebookで“キャラが立つ人”とは何か。「イメージ」はこうして生まれる

朝ヒゲをそっていて、どういうわけだか突然「キャラ」という言葉が浮かんだ。「Facebookではキャラクターが大切」と言われる、そのキャラだ。キャラ(その人のイメージ)は創るものなのか、自然につくられるのか。そんな疑問…
iPhoneをさわっていて、1年前のこんなメモを見つけた。「信頼」ということに対する書きなぐりだ。あらためて読んだら、けっこう本質を突いていた。ご参考までに、そのまま載録する。
以前、ブログに「情報には対価を払いましょう」と書いた。まったく受けなかった。残念ながら。『当たり前のことを言っているのに・・・・』ちょっぴり空しくなった。